お知らせ
-
大地の再生講座(多古町 桜宮自然公園)~人と自然がむすばれる結の場所へ~
桜宮自然の公園を再生! 人と自然がむすばれる結の場所へ。 20年前に産業廃棄物中間処理施設の設立に反対表明の取り組みとして創られた多古町 の里山公園『桜宮自然公園』をチャレンジの圃場とし、先人の思いを引継ごうと若い世代が動き始めました。 経... -
大地の再生講座『まーさんちの庭〜春のしがらみ花壇作り』
【講座詳細】 【日時】2023年4月20日(木)9時〜15時終了予定 【場所】山梨県都留市下谷4-4-32・中央高速富士河口湖線 都留インターより車で2分 富士急行 赤坂駅から徒歩7分・駐車場あり(個別にお知らせします) 駐車場は限りがあるため、乗り合わせのご... -
大地の再生公開工事(横須賀・浄楽寺)
【講座詳細】 【日時】2023年3月7日(火)、8日(水)9時開始 17時終了予定※1日でも参加でも構いません。※宿泊の提供はございません。あらかじめご了承ください。 【場所】(金剛山勝長寿院大御堂)浄楽寺神奈川県横須賀市芦名 2-30-5※無料駐車場があります... -
小さな防災の家ワークショップ@大月 炭埋(たんまい)で現場改善
【講座詳細】 【日時】2023年3月16日(木)10時〜16時半終了予定 【場所】山梨県大月市梁川町(JR中央本線 梁川駅より徒歩5分)・詳細はお申し込み後にお知らせします・駐車場(無料)利用者はお申し込み時にお知らせください 【参加費】6.000円/人・大好... -
「大地の再生」実践マニュアル: 空気と水の浸透循環を回復する 12月22日発売予定
矢野智徳さんの本が遂に12月22日に発売されます。現在予約受付中です。 「空気が動かないと水は動かない」――独自の自然認識をもとに提唱する新たな「土・木」施工。その手法を、ふんだんなイラストと写真でわかりやすく解説。身近な農地、庭先、里地・里山... -
大地の再生講座@穂高養生園ホリスティックリトリート
【講座概要】 11月、「大地の再生」講座を養生園のあたらしい自然菜園で開催します。耕作放棄地だった場所で作物を作り始めて2年。養生園のすぐ近く、森に囲まれるようにある、この自然菜園は年々成長していますが、もっと豊かな生態系が育まれる土地にし... -
大地の再生講座@静岡県三島市 源兵衛川流域を育む環境メンテナンス
【講座概要】 水の都三島にて、大地の再生講座を実施します。源兵衛川に隣接する建築予定地にて、3年前から環境整備を継続してきました。 今回は、建築の基礎工事に伴う建築床下エリアの環境整備 及び 敷地全体の水脈及び地上部の風通し(草刈) 源兵... -
大地の再生講座@神奈川県葉山町
【講座概要】 診療所兼住宅の建築にあたり、事前に水脈整備などの環境整備を行います。 【日時】 2022年11月13日(日)〜11月14日(月)9時開始〜 17時終了予定※1日だけの参加でも構いません。※宿泊の提供はございません。あらかじめご了承ください。 場所... -
大地の再生公開工事@川崎市たけのこ農家さん vol.19
講座概要 ~たけのこ農家さんについて~昭和に建てられた先代のご自宅の取り壊し場所に畑地として再生する工事を行いました。基礎のコンクリートにより、呼吸不全のように大地が締まり固まっていた場所を健全な野菜が育つ土壌作りの基礎となるように水と空... -
第四回 大地の再生講座@貴船神社
【講座概要】 〜貴船神社様より〜先人たちは、自然に魅了されその恵みに感謝し敬い、時にはその脅威に畏れ、自然の偉大な力に神が宿ると感じたがゆえに神を祀った鎮守の杜(神社)を守ってきました。その自然観を変わらず後世へ伝えたい思いで今回の大地の...