目次
日時
2021年 7月5日 (月)+ 7月6日(火)
8時半集合、9時開始
17時半ごろ終了予定
講座概要
新潟県にて木造伝統建築を手がける斑鳩建築・小川棟梁の自邸と工房における環境再生講座を実施します。
今回は、敷地内外の環境〜建築観察を踏まえて、地上と地下の空気と水の循環機能を取り戻す環境再生作業を参加者の皆さんと学びながら取り組めたらと思っております。
古来より培われてきた日本の木造建築の知恵と技術の伝道師:小川棟梁と、大地の再生:矢野智徳と共に、具体的な現場作業を通して、これからの建築、住環境について皆さんとの学びを深めていけたらありがたいです。
斑鳩建築(小川棟梁)HP
http://ikarugakenchiku.com
現場住所
新潟県新発田市真野原1839 斑鳩建築
問合せ・お申し込み
下記事項を記載の上、メール(info@daichisaiseinet.com)またはお電話でお申し込みください。
- お名前
- ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
- 現地までの交通手段(車/電車等交通機関)
- 昼食の有無、その他アレルギー等特記事項
- 参加日(7/5のみ、7/6のみ、7/5 6両日)
- お申し込み方法
メールの方⇒ info@daichisaiseinet.com
お電話の方⇒ 070-6671-1046(和久(わく)宛)
参加費
5,000円 / 1日につき
昼食ご希望の方は+昼食代1,000円
※宿泊希望の方はその旨お問い合わせください。
持ち物
汚れてもいい服装、雨具、軍手、帽子、水筒、昼食、タオル、着替え、移植ごて(小さなシャベル)とノコギリ鎌、剪定バサミ
新型コロナウイルス感染抑制について
- 体調がすぐれない場合は、当日のご連絡で構いませんので無理をせずにキャンセルのご連絡を下さい。途中で体調の変化を感じられた場合も、無理をなさらずすぐにスタッフへお声がけ下さい。
- トイレや洗面所には共用タオルは置きませんので、ご自分のタオルをご使用下さい。
- その他、咳エチケットなどの対策をお願いいたします。
共催
大地の再生 関東甲信越 + 斑鳩建築 + 杜の学校